★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

日曜学習参観のご案内

1.日 時  平成29年10月1日(日)
第 1 時 限 
おはようタイム   9:00〜9:10【運動場・講堂】
  雨天時は、各教室に分かれます。
登下校安全式    9:15〜9:30
※ 登下校安全式の後、児童が着替えますので、2限開始までは、校舎に上がらないようお願いします。
第 2 時 限   9:45〜10:30(学習参観)
   休憩・準備   10:30〜10:50 
第 3 時 限  10:50〜11:35(PTA親子ふれあい広場)
児 童 下 校  11:50

2.場 所 学習参観は各学級担任指定の教室
ふれあい広場の場所・内容については後日PTAよりお知らせします。

3.その他  
※ 自転車での来校は、通行の妨げとなりますのでご遠慮ください。
※ 入校証をお持ちいただき、校内では見えるようにお願いします。
※ 入校証が不足する場合は、入校証を貸し出しします。事前に担任ま
でお申し出ください。
※ 教室及び講堂内は、上靴を使用することになっています。上履きの
ご用意もお願いします。
※ 幼児がおられる場合でも、お菓子類の持ち込みはご遠慮ください。
                (9月12日配付)

がんばる先生公開授業

 9月28日全市公開授業として4年2組で外国語活動の授業を行いました。子どもたちは楽しんで活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語ワークショップ

 9月26日(火)林家染雀師匠に来ていただき、4年生が落語のワークショップを受けました。扇子の使い方やおちの面白さなど詳しく教えていただきました。最後に、実際に落語を演じていただき、児童は大笑いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の全校遠足2

 オリエンテーリングも、何とか6年生のリーダーのおかげで行うことができました。帰校後に、お弁当を食べました。リーダーの頑張りが印象に残る遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の全校遠足1

 大阪城公園に全校遠足に行きました。残念ながら、途中で雨が降ってきました。6年生のリーダーは、大変だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 PTA実行委員会
4/6 入学式