令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

4年 車いす体験

 今日は、大阪市立リハビリセンターの方々が来られて、4年生の子どもたちに車いすの操作方法について教えてくださいました。まず初めに車いすの各部の名前を学習し、次に実際に操作をしました。普段、歩いたり自転車に乗ったりしているときには気にならないような、ちょっとした段差や緩やかな坂道が、車いすになると越えることが難しいことに気づきました。今回の経験から、身の回りのバリアフリーに目を向けるとともに、すべての人に対してやさしく接することができるようになればいいなと思います。

(2.28 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31