令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

今年度初の学習参観・懇談会

 今日、今年度初の学習参観・懇談会がありました。足元の悪い中、多数参加いただきましてありがとうございます。新しい体制の下、頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。

(4.26 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の給食

 本日の給食メニューは、まぐろのオーロラ煮・じゃがいもと野菜の含め煮・きゅうりともやしのゆず香あえ・ご飯・牛乳です。まぐろのオーロラ煮は、ケチャップ、赤味噌・砂糖で味付けしたもので甘辛く仕上がっており、おいしくいただきました。(校長室より 4月26日)
画像1 画像1

RUN! RUN! RUN!

 1年生は運動場で50m走の計測をしていました。講堂では6年生がシャトルランをしていました。さわやかな春空の下、各学年、体育の学習に励んでいます。

(4.25 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこわかめ・ご飯・牛乳です。じゃこわかめは、程よい塩分が感じられご飯によく合う1品でした。(校長室より 4月24日)

聴力検査(1年生)

画像1 画像1
 今日は、1年生の聴力検査がありました。2回目の保健室での検査です。先生の言うことを聞いて、検査を受けていました。         (校長室より 4月25日)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31