令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

7月のプール開放及び充実指導について

 先日から気温の高温状態が続き、プールの水温も午前中から30度を超えています。暑さ指数も午前中から危険ラインに至っており今週後半も高温が続くとの予報が出ています。そのため、明日25日から27日までのプール開放及び充実指導を中止いたします。

 また、気温が平年並みになると予報されている来週月曜日(最終日)は、開放等を次のように変更いたします。

○1・2年生の開放・・8時50分集合9時〜9時55分まで実施
○記録会参加者・・ 10時集合10時10分〜11時5分まで実施
○3年〜6年までの開放及び充実指導は、中止

 保護者の皆様には、状況をご理解いただきご協力よろしくお願いいたします。

緊急 プール開放・及び午後の充実指導について

7月23日 

本日の暑さ指数が、31.8以上になりました。
そのため、1,2年プール開放及び午後の充実指導(4〜6年)は、中止いたします。
保護者の皆様には、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

7月23日からのプール開放について

                              
        夏季休業中のプール指導及び充実指導について

本日も暑い一日でしたが、無事に終業式を終え1学期を終了することができました。保護者の皆様には、学校教育にご理解ご協力をいただきありがとうございました。
さて、来週からのプール開放について、以下のように実施いたしますのでご協力お願いいたします。

◎ 最近の気温の高温状態について、熱中症が懸念されます。そこで晴天や曇りの場合も以下の条件により中止することがあります。

 ・暑さ指数が、「危険」とする31「以上の場合

 ・水温が、非常に高い場合   等


※急きょ中止をする場合は、メールやHP、玄関掲示でお知らせいたします。
※すでに、子どもたちが学校に向かっている・到着しているという場合は、帰宅可能かを確認後、
 ○すぐに下校する
 ○プール指導時間帯終了後下校する 
           のどちらかで対応いたします。

  なお、必ず水筒を持ってくるようお願いいたします。

緊急 河川洪水等による学校休業についてお知らせ

    [河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について]連絡


 標題について、本日緊急に教育委員会から次のような連絡がありました。取り急ぎ保護者のみなさま方にご連絡いたします。テレビやインターネットの情報を参考にして、ご対応をよろしくお願いいたします。


1.午前7時の時点で、河川洪水等による「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が福島区内(区内の一部であっても)に発令されている場合は、福島区内の全市立幼稚園・小学校・中学校を臨時休業とします。

2.午前7時以降、幼児・児童・生徒が登校園するまでの間に福島区(区内の一部であっても)に「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合も同様に、幼稚園、小・中学校は臨時休業とします。
ただし、すでに登校園している幼児・児童・生徒がいる場合は、安全確保に努めるとともに、保護者等の在宅確認を行い、保護者等への引き渡し、もしくは教職員引率等のもと下校させます。
(在宅確認できない場合は、学校待機)

3.幼児・児童・生徒が登校園した後に、福島区内に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令された場合、校園内にて幼児・児童・生徒の安全確保に努めます。小中学校においては、保護者等の在宅が確認できた児童生徒については、保護者等への引き渡し、もしくは教職員引率等のもと下校させます。(在宅確認できない場合は、学校待機)




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28