☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

授業研究会1年

 11月15日(水)1年2組で授業研究会を行いました。「のりもののことをしらべよう」という単元で説明的文章を読みとる学習でした。子ども達は、「いろいろなふね」の中の「しょうぼうてい」について、「やく目」「つくり」「できること」を本文から一生懸命読みとり、わかったことを元気に発表していました。授業の後、元芦屋大学の坪田先生から説明的文章の読みとり方について、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観1年

1年1組 生活科「むかしあそび発表会」
1年2組 生活科「むかしあそび発表会」
1年3組 生活科「むかしあそび発表会」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ