☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

育和フェスティバル1年

1年1組「レインボーめいろ」
1年2組「コインワールド」
1年3組「わくわくボーリング」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導1年

 9月4日(月)1年生は、発育測定を行いました。その後、「うんこは体のバロメーター」という内容で保健の勉強をしました。子ども達は。はじめにライオン、ウサギ、イヌなどの動物のうんこの写真を見て自分のうんことの違いを考えました。そして、うんこの正体を知り、うんこは体調を知らせてくれる大切なものであることを学んでいました。うんこを健康状態によって「うんぴ」「うんにょ」「うんち」うんご」に分けてパネルにも貼りました。こらからも毎日自分のうんこを見て、自分の健康管理に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ