☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

公園たんけん1年

 5月22日(火)1年生は、生活科の学習の一環として「うるしづつみ公園」へ公園たんけんに行きました。公園では草花を観察したり、友達と一緒に元気に遊具で遊んだりしました。ふだん遊び慣れている公園でも改めてたんけんしてみると様々な発見がありました。とても良い天気に恵まれ、とても楽しい公園たんけんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1年(天王寺動物園)

 5月16日(水)1年生は、天王寺動物園へ遠足に行きました。ペアで手をつないでとても楽しく見学することができました。知っている動物のところへ来ると「あっ、ペンギンやー。」とか「あっ。カバやー。」と叫んでとてもうれしそうにしていました。お弁当もともだちとなかよくいただきました。天気に恵まれとても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業茶話会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査