☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

6年生ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校生活に慣れてきた1年生ですが、4月は6年生と職員室の先生方が給食を運んでくれていました。

給食を自分たちで運ぶようになり、「こんなに重い給食を6年生は運んでくれていたんだ!」「6年生すごい!」と気づいた1年生。習いたてのひらがな「あ・り・が・と・う」の5文字を一生懸命書きました。色塗りも頑張りました。

6年生に持っていくの日をとっても楽しみにしていました。
「6年生、ありがとう!」「6年生これからもよろしくお願いします。」の気持ちをこめて届けに行きました。 教室に戻ってきたら、「ドキドキした〜。」「6年生バイバイしてくれた。」ととっても嬉しそうでした。

6年生のみなさん、ありがとう。これからもよろしくお願いします!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 内科検診1・4・5年
遠足予備日6年
体力調べ
5/30 国際クラブ(ムグンファ)
体力調べ
5/31 非行防止教室6年
内科検診3年
体力調べ(予備日)
6/1 歯科検診1・2・5・6年
6/2 梅ジュース作り4年
学校たんけん1・6年
スクールカウンセリング