☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

町たんけん2年

 5月28日(月)2年生は、オレンジ、赤、緑、水色の4つの班に分かれて町たんけんに出かけました。緑のコースでは、ライフ、ビデオインアメリカ、白鷺中学校、ケーキ屋ミラベル、ドラッグストアなどを回りました。質問もいろいろなお店でしました。最後はうるしづつみ公園で遊びました。校区のことがとてもよくわかりました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業2年(三河屋)

 5月23日(水)2年生は、校区内にある「三河屋」の人に来ていただいて出前授業をしてもらいました。お菓子ができる様子や販売の仕方についてDVDを見て、お話を聞きました。子ども達は、とても熱心にお話を聞いて、いろいろな質問をしました。お忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足2年(海遊館)

 5月2日(水)2年生は、遠足で海遊館へ行きました。海遊館は遠足の団体等で混み合っていましたが、子ども達は、知っている生き物が現れると、「あっペンギンだ!」「ジンベイザメやー!」等と立ち止まって、生き物の様子を食い入るように眺めていました。出口付近のタッチプールでは、実際に生き物に触り、「ざらざらしてる。」「初めて触った!」と興奮した声が聞こえてきました。海遊館の見学の後、友だちと楽しくお弁当を食べました。今回は海遊館の中でグループ活動をしましたが、同じグループの子を気遣いながら活動しており、大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査