☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

東部市場出前授業「りんごの食べくらべ」3年

2月25日月)東部市場の方と青森りんごアドバイザーの方に来ていただき、3年生を対象に「リンゴの食べくらべ」の出前授業をしてもらいました。これまでにも東部市場の方には「キウイの食べくらべ」や「梅ジュースづくり」の授業をしていただいていますが、3年生での「リンゴの食べくらべ」は今回が3回目です。子ども達は、リンゴについてのDVDを見たり、クイズに答えたりしました。最後に「ふじ」と「王林」をじっくり味わって感想を発表していました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3年

総合「きらり☆」発表会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カラフルBOOKちゃん」読み聞かせ3年

 1月25日(金)朝の時間に3年生で図書館ボランティアの「カラフルBOOKちゃん」によるの読み聞かせがありました。しーんとした教室の中で子ども達は、とても熱心にお話を聞いていました。図書館ボランティアの「カラフルBOOKちゃん」の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験3年

 1月17日(木)3年生は、社会科の学習で「昔の人のくらしを体験しよう」ということで七輪でおもちを焼いて食べました。とても寒い中でしたが、子ども達は、管理作業員さんに火おこしを手伝ってもらっておもちを焼いていました。少し焦げてしまったおもちもありましたが、子ども達は、とても嬉しそうに食べていました。「おいしい、おいしい。」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め3年

 1月10日(木)3年生は、多目的室で書き初めを行いました。先生の説明を聞いて、慎重に清書をしました。書いたのは「生きる力」。教室とはひと味違った雰囲気の中で子ども達は一生懸命書き初めに取り組んでいました。この1年間、新たな決意をもって学習に運動に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査