☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

授業研究会4年

 11月22日(水)4年2組で国語科の授業研究会を行いました。「くらしの中の和と洋を調べよう」という題の説明的文章の学習でした。子ども達は、和室と洋室のそれぞれのよいところを読みとって、楽しそうにペアで話し合ったり、グループで意見交流をしていました。最後にどちらが好みか、グループごとに発表していました。授業の後、元芦屋大学の坪田先生から説明的文章の授業の進め方や次期学習指導要領についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年

4年1組 社会科「大阪府の土地の様子と使われ方」
4年2組 社会科「大阪府の土地の様子と使われ方」
4年3組 日本の都道府県
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ