☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

梅ジュースづくり(東部市場出前授業)4年

 5月28日(月)4年生を対象に東部市場の方に来ていただいて「梅ジュース作り」をしました。はじめに東部市場の方や和歌山の梅作りのプロの方からお話を聞きました。「1本の梅の木から3000個の梅ができる」という説明に、子たちはとてもおどろいていました。次に一緒に梅ジュースを作っていきました。梅ジュースの試飲などもさせていただき、子たちは「おいしい!」と言ってとても喜んでいました。梅のことがとてもよくわかりました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足4年(鶴見緑地公園)

 5月15日(火)4年生は、鶴見緑地公園へ遠足に行きました。はじめに咲くやこの花館をグループで見学しました。子ども達は、世界のさまざまな植物や花を見て、「あー、大きいー。」とか「すごい、きれいー。」などの驚きの声をあげていました。見学の後は、芝生の上でみんなで仲良くお弁当を食べました。それから、ドッチビー、鬼ごっこ、なわとびなどで思い切り遊びました。お天気にも恵まれ、とても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査