☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

4年 春の遠足(鶴見緑地公園)

 前日の雨で足元が心配でしたが、絶好の遠足日和でした。自然あふれる大きな芝生広場に子どもたちの心がおどります。
 おにごっこをしたり、大縄跳びをしたり…。春の虫探しをしている子どもたちもいました。全力で遊んだ後は、愛情たっぷりのお弁当をいただきました。うれしそうにお弁当を見せてくれる子どもたちの笑顔が印象的でした。
 昼食後は、咲くやこの花館へ…。めずらしい世界の植物をじっくりとみて、植物しりとりを作りました。初めて耳にする植物の名前を上手に組み合わせて作っていました。
 帰りの電車はちょっとお疲れ気味でしたが、久しぶりの春の遠足を楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 国際クラブ開級式
育リンピック3・4年 2・5年
5/17 遠足3年
眼科検診1・2年
育リンピック2・5年 1・6年
5/18 クラブ活動
育リンピック2・5年 3・4年
内科検診2年
5/19 スクールカウンセリング
育リンピック1・6年 3・4年
5/20 パッカー者体験4年
耳鼻科検診1・3・6年
育リンピック1・6年