☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

奈良公園へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園へ行ってきました
 5年生の遠足は奈良公園へ行きました。奈良公園へ行く道にシカがいるので、ちょっとドキドキしている子もいましたが、普段と違う環境を楽しんでいました。
 大仏殿では、大仏を見て「うわぁ大っきいなぁ!」「どうやって作ったんやろ〜」と歓声があがりました。怖そうな顔の仏像を見て「めっちゃ怖い顔!怒った時の先生みたいやぁ」というかわいい声も。
 長い長い階段を登った先の二月堂では、とっても綺麗な奈良の景色を見下ろすことができました。階段を登るのに疲れていた子どもたちも、素敵な景色に思わず笑顔を浮かべていました。
 春日野園地でお昼ご飯を食べた後は、鬼ごっこをしたり、だるまさんがころんだをしたり、シカを見に行ったりと、広い芝生での自由時間を思いっきり楽しみました。
 今回の遠足は今までにないほど長い距離を歩きましたが、さすが高学年!しっかり最後まで歩くことができ、夏の林間学習に繋がる遠足となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 給食食べるデー
6/20 スクールカウンセリング
6/21 林間学習保護者説明会(16:00〜)
6/24 国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
手洗い・ハンカチ調べ(健康委員会 28日まで)
心臓検診2次
6/25 ひまわり会(16:00〜多目的室)
着衣泳2・4・6年