☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

スマホ・ケータイ安全教室5年

 5月23日(水)5年生は、NTTドコモの方に来ていただいてスマホ・ケータイ安全教室を開きました。子ども達はしっかりお話を聞いてインストラクターの方からの質問にちゃんと答えていました。スマホやケータイが知らない人につながる可能性があることや悪用されて多くのお金を請求される場合があることなどについて教えてもらいました。また、使う上でのルールをきちんと決めておくことが大切であることも学びました。参加された保護者の皆さんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年

 5月18日(金)5年生は、家庭科の調理実習を行いました。5年生になって、初めて家庭科の学習が始まりました。今日は、ガスコンロの使い方と調理実習の流れを学習するためにお茶(煎茶)を自分達で入れました。人数に合わせて、水の量を計ったり、茶葉の量を計ったりとグループで仕事を分担しました。洗い物や後片付けも、みんなで協力して行いました。来週は、いよいよ本格的に調理実習の計画を立てます。みんなで協力して美味しい料理が作れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5年(奈良公園)

 5月1日(火)5年生は、奈良公園へ遠足に行きました。駅から奈良公園をぬけて東大寺を見学し、二月堂などを通って、春日野園地まで歩くコースです。子ども達は、奈良公園で時々出会う鹿にとてもフレンドリーに接していました。また、大仏殿では奈良の大仏の大きさにもとても驚いていました。春日野園地ではきれいな芝生の上でお弁当を友だちと楽しく食べ、みんなで思い切り遊ぶことができました。天気にも恵まれ、とても楽しい思い出に残る遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査