東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

朝の読み聞かせ(3回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(5/21)、3年1組の教室にて本年度3回目の読み聞かせが行われました。

1冊目は、「いちにちだじゃれ」でした。布団が吹っ飛んだや、猫が寝転ぶなどの駄洒落が沢山載っている絵本で、児童たちも「ふっとんだ!」「ねころぶかな?」などと、予想をしながら楽しく聞いていました。

2冊目は、「ちゃうちゃうちゃうねん」でした。「好き」という気持ちがどのような感情なのか、一緒にいたらドキドキしたり、気持ちがほこほこするという心情が「好き」ということなのか、幼い少年少女が色々な人に質問をして自分の感情を理解していく物語でした。児童達も描かれている2人の姿にほっこりしながら、静かに聞いていました。

読み聞かせ隊の皆さん、今週もありがとうございました。引き続き、よろしくお願い致します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30