東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

平成28年度東井高野地域敬老大会

10月30日、東井高野小学校講堂におきまして、平成28年度東井高野地域の敬老大会が行われました。
金婚ご夫婦や卒寿者、米寿、喜寿者の皆様のお祝いと共に、地域のお年寄りの方々への感謝の意味を込めて、東井若鮎太鼓の演奏が披露されました。
その後、演歌歌手の長浜有美さんの歌を聴き、最後に、お楽しみ抽選会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの花道

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(火)

今朝の正門と通用門の前は、まるで花道のようになっていました。

なぜなら今週からあいさつ運動週間がはじまったからです。

児童が登校してきたら大きな声で、

「おはようございます!」

という声がこだましていました。

○×クイズ

画像1 画像1
10月20日(木)

今日の児童集会は○×クイズをしました。

今日の問題はかなり難問ばかりで不正解の人がたくさんいました。

反対に正解した人はとても喜んでいました。

全問正解できた人はいたのでしょうか?

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(水)

本日の午後から就学時健康診断がありました。

来年度入学予定の園児が健康診断を受けました。

5・6年生に手を引かれて、「どこに行くのだろう?」という顔をしながら校内をまわりました。

来年4月には1年生です。

1年生になったら、どんなことが待っているのでしょうか?

たくさん楽しいことが待っていることでしょう。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(土)

今日の1.2時間目は音楽鑑賞会がありました。

みんなが知っている『エリーゼのために』や『アメージンググレース』、『R・Y・U・S・E・I』などを演奏していただきました。

『みんなともだち』を全員で歌い、オペラ歌手の方にはなまるをもらいました。

途中で音楽に関するクイズがありました。

正解者には豪華賞品をもらいました。

最後のアンコールは『またあう日までさようなら』を歌っていただきました。

東井高野小学校のみんなの心に響いた一曲でした。

ラルゴのみなさま本日はありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 第41回卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式

学校だより

諸文書

学校評価