東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

体つくり運動

6月26日(水) 3時限目
講堂では、生島先生による体つくり運動の授業が行われていました。
3チームに分かれて、音楽に合わせて体を動かしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科研究授業(5年1組)

6月26日(火)
5時限目は、5年1組で算数科研究授業が行われました。
「小数の割り算」の単元で、たくさんの先生方が参観に来られ、子どもたちは少し緊張していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年プールの授業

6月26日(火)
3年生は、1時限目にプールで水泳の授業です。
太陽の日差しがまぶしいですが、空気は、まだ涼しい感じでした。水の中では、みんな元気で、「けのび」「バタ足」「クロール」の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

6月24日(月)

今日は児童朝会がありました。
1学期の登校日も残り16日、まとめの時期になりました。
1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員のメンター研修(人権教育)

6月21日(金)
5時限目の2年2組の道徳の授業を参観して、先生方が授業の研修を行いました。放課後、授業の感想や質問を聞き、研修を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

諸文書