東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

ICT教育訪問研修

5月31日(金)
今日は、ICT機器の支援員さんが学校に来られました。
放課後、教員は、ICT教育の研修を受け、タブレットを使って、いろんな操作などを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

5月30日(木)

今日の児童集会は、ピンポン玉運びをしました。
6年生が修学旅行中なので5年生がリーダーになって進行してくました。
低学年と高学年がペアになって、協力して楽しい児童集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室3

5月28日(火)

警察の方と、みんなの安全を守るための5つの約束をしました。
最後にはみんな揃って敬礼をして締めくくりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室2

5月28日(火)

実践では実際に不審者に会った時の助けの求め方等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

5月28日(火)

1,2年生を対象に、警察の方に来ていただき、防犯教室を行いました。
ビデオを見ながら、クイズ形式で命を守る方法について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書