東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

じょうろ置き場がリニューアルされました!

 玄関近くの水道周りがきれいになりました。じょうろを置く場所を管理作業員さんが作ってくださいました。整理整頓がされていて、使いやすくなりました。みんなで水をやって、色々な作物が元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

一人一台端末の接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生までの全クラスで、一人一台端末(パソコン)の接続テストを完了しました。ログインとWeb閲覧、5,6年生はTeamsの設定も済ませました。教室と職員室をつないでミニリモート授業をした学級もありました。

児童会 がんばります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は前期の代表委員(学級代表と委員会委員長、運営委員)の認証式と発表(自己紹介)がありました。

校長先生から一人一人に認証状が手渡され、その後全員が立派にこれからの活動の抱負を述べていました。

がんばって!



校長室の前には

 5月5日の子どもの日に向けて、校長室前に素敵な飾りと「かぶと」や「こいのぼり」のつくり方が用意されました。子どもたちは、作り方をよく見て、思い思いの作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今年度初めてのクラブ活動を行いました。クラブの部長・副部長を決め、これからの活動内容について話し合いました。
 各クラブでいろいろなことに挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 一斉清掃(6限)
9/20 敬老の日
9/22 C-NET(5)(6)