東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

ドッジボール大会【決勝】

 昼休みにドッジボール大会の決勝が行われました。試合に参加する人はもちろん、これまでに負けてしまった人も外に出て、勝負の行方を見守っています。どちらのチームも譲らず、高学年同士の激しいボールの投げ合いが続きましたが、先に6年生を当てた班が流れをつかみ、そのまま優勝しました。2学期の最後に、とても白熱する、すてきな大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 児童集会〜じゃんけん王の登場〜

 今日の児童朝会では、じゃんけん王とその手下たちが東井高野小学校にやってきました。たてわり班で、手下たちとじゃんけん対決をしました。最後まで勝ち残った人が代表として、じゃんけん王と勝負をしました。勝ったのは……東井高野小学校の代表でした!おめでとうございます。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会【2日目】

 ドッジボール大会2日目です。昨日試合がなかった班同士が試合をしています。高学年は軽いボールでも勢いよく投げています。それをつかむのもうまいです。低学年もうまくよけて、内野に残ろうと頑張っています。今日試合がない児童も、外に出て観戦しています。さて、優勝はどの班が手にするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 児童朝会

 2学期最後の週になりました。日差しが低く、朝はまぶしいです。もうすぐ日が出ている時間が一番短い“冬至”という日を迎えます。寒さに負けないように、よく体を動かして、よく食べて、よく寝て元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

月曜日からドッジボール大会が始まりました。縦割り班のチームで分かれて行います。1年生から6年生までみんなでボールを投げ、取ったり逃げたりいました。木曜日までみんなでドッジボールを楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 給食終了
C-net(5)(6)(2学期最終)
ドッジボール大会決勝
12/24 第2学期終業式
みまもるデー
12/25 冬季休業(〜1/10)