東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童朝会 (1月15日)

週初めの月曜日
今朝は小雨交じりで寒かったので、あたたかい教室で放送朝会を行いました。

校長先生からは、「体調管理は、体のことですが、食生活や睡眠などを考えながら体調管理を行うので、心の管理でもある」ことについてのお話がありました。

明日から始まる「小中連携あいさつ運動」と来週の「給食週間」の取り組みについて、代表委員と給食委員から説明してもらいました。

また、担当の先生から登下校時に気を付けることや、携帯電話・スマホの取り扱いについての話もありました。

今週も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす(1月12日)

3学期もスムーズなスタートが切れました。

2年2組の教室では、道徳の学習で「きまりのない学校」の教材をもとに、きまりの必要性やきまりを守ることの大切さについて学習していました。

5年1組は、理科で「電子てんびん」の使い方を学習していました。真剣に先生の指示を聞くまなざし…写真処理なしで紹介したかったです。

5年2組は、図工の作品のモデル用にポーズを決めて写真を撮っていました。日差しがやさしい芝生の上で、なんだかいい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 3学期に入り、初めての児童集会は「福笑い」をしました。
各たてわり班に分かれ、目隠しをしながら福笑いの顔の台紙に、まゆ、目、鼻、口、ほっぺをそれぞれ並べる昔から知られているお正月の遊びの一つです。

 班のみんなで「もう少し上!」や「向きが反対!」など声をかけあい、顔のパーツを並べていましたが、出来上がった顔を見るとみんな大笑いしていました。

 3学期もたてわり班で、仲良く、いろいろな活動を楽しみましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

1月9日(火)

今日から第3学期が始まりました。
1時間目は始業式を行い、初めに全校児童・職員で「令和6年能登半島地震」の犠牲者、被害者の方々に黙とうを捧げました。

校長先生から「命の大切さ」について改めて話があり、元気に過ごせることに感謝し、3学期も精一杯チャレンジしてほしいとの励ましがありました。

その後、3学期から職員室を中心に仕事をされる先生の紹介と、生活指導の先生からの「安全な学校生活のために気を付けること」の話がありました。

明日からは給食も始まります。
とはいっても、3学期は1〜4年生は51日、5年生は52日、6年生は48日しか登校日がありません。

悔いのない3学期を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期の教室(1・2年)

始業式の後は、各学級で通知表や冬休みの課題を集めたり、冬休み中の思い出を発表し合ったりしていました。

どの教室も、友だちや先生に久しぶりに会うことに少し照れながらも、元気な子どもたちの活気で満ちあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ