元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

学校保健委員会を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(火)学校保健委員会を開催しました!
学校保健委員会では、『よい姿勢を保つために』をテーマに健康委員会、給食委員会、運動委員会が発表しました。健康委員会は、姿勢と心、姿勢に関わるクイズについて発表しました。給食委員会は、骨を強くする食べ物や給食中の姿勢、良い姿勢の歌を発表しました。運動委員会ではすぐにできる体幹トレーニングについて発表しました。発表の後、子どもたちは互いの発表の内容について質問をしたり感想を出し合ったりしました。学校医の石井先生にも姿勢の大切さについてお話をしていただきました。学校保健委員会を通して、姿勢についてさらに深く考え、学ぶことができました。ご家庭でも姿勢について一緒に考えてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営の計画

学校協議会

がんばる先生支援