手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

修了式

3月24日(火)に修了式を行いました。明日から春休みになります。次の学年に希望を持ち、学習用具の整理や準備をすることや、安全な遊びについての話をしました。4月7日には入学式で新一年生を迎え、8日には全員が元気に始業式を迎えられるようにと願っています。健康と安全に気を付けて、春休みを過ごしてほしいです。

第28回卒業式

3月19日(木)に第28回卒業式を挙行いたしました。あいにくの雨でしたが、卒業生84名はは晴れ晴れとした顔で、巣立っていきました。出席した5年生は、立派によびかけや歌を披露し、後片付けまでしっかりとできました。ご来賓の皆様や保護者の皆様も多数ご臨席いただき、本当にありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1
3月13日(金)に「6年生を送る会」を実施しました。縦割り班で1年間お世話になった6年生を囲んで、感謝の気持ちを込めて、楽しいゲームをしたり歌を歌ったりしました。最後の6年生の楽器の演奏や別れの言葉に涙ぐむ人もいて、感動的な会になりました。

卒業式の練習

画像1 画像1
来週の3月19日に卒業式を挙行いたします。今学校では、卒業式に向けて5・6年生が毎日練習をしています。呼びかけでは、しっかりと思いを込めて言えるようにがんばっています。歌も講堂いっぱいに響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31