緊急事態宣言、及び「大阪モデル」レッドステージ時における学校行事の実施について (1/23)

 令和3年1月14日(木)から2月7日(日)までを実施期間として、国が大阪府域を対象に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を発出するとともに、大阪府においても「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2へ移行したことはご存じのとおりです。
 このような中、大阪市教育委員会は、学校園では感染症対策を十分に実施しながら、通常授業・通常保育を行うこととしています。ただし、校外活動については延期か中止、学習参観等、多くの保護者が来校する学校行事についても延期か中止するよう指示がありました。
 そこで、大阪市教育委員会の指示に基づき、本校では今後の学校行事について、別紙のとおり取り扱うこととしましたので、お知らせいたします。

 リンク⇒ 別紙「緊急事態宣言、及び『大阪モデル』レッドステージ時における学校行事の実施について」(1/23)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 個人懇談会
3/10 個人懇談会
3/11 個人懇談会
3/12 個人懇談会

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

相談窓口のご案内

がんばる先生支援

オンライン学習

安全・防災