運動会の実施について (2)  9/29 6:25

 おはようございます。
 嬉しいことに雨の可能性が少なくなりました。

 本日の運動会は、予定通り「通常プログラム」で実施します。

 ご準備、よろしくお願いいたします。

運動会の実施について (1)  9/28 13:00

 土曜から日曜にかけて雨の予報を聞き、運動会の実施について心配いただいていることと思います。

 天気がはっきりしない場合は、延期や時間を遅らせての実施、プログラムを変更することがあります。詳しくは先日お配りしました「「運動会のご案内(再配布)」や「運動会雨天時のプログラム変更について」をご参照ください。
〈このホームページ右下「海西だより」のコーナーにも掲載しています〉

いずれにしても、
 子どもたちが練習の成果を十分に出せるような実施方法にしたいと考えています。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。(校園長)

画像1 画像1

電話機の不調について(解決済)

電話機の不調の原因が分かり、幼稚園・小学校ともに解決しました。
ご迷惑をおかけしました。

緊急 電話機の不調について(9月19日)

9月19日(木)15:45現在、本校並びに幼稚園の電話がつながらない状態になっています。現在、復旧作業を進めています。ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

夏休の交通安全

夏休の交通事故防止のための「交通安全だより」が警察より届いています。配布文書に掲載しています。下の「夏休みの子どもの交通事故防止」をクリックしても閲覧できます。ご覧ください。

夏休みの子どもの交通事故防止
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 社会見学(明治なるほどファクトリー/3年生)
10/31 クラブ活動
とび箱チャレンジタイム(20分休み)
西淀川支援学校地域間交流会
11/1 遠足予備日(5年生)
とび箱チャレンジタイム(20分休み)
11/5 体重測定(4〜6年生)
祝祭日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
地域・PTA
11/2 PTA人権活動学習会(津波・高潮ステーション見学)
11/4 地域自主防災組織避難所開設訓練(講堂)
区P卓球大会