☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

唐木指物出前授業 5年

 大阪唐木指物協同組合の方に来ていただいて、大阪の伝統工芸の「唐木指物」について学習しました。
 唐木(紫檀・黒檀)で、お箸づくり体験をしました。お箸づくりをのポイントを教えてもらって、新聞紙の上で一生懸命お箸磨きに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

耐寒なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は運動場の状態が悪く、今日から『耐寒なわとび』が始まりました。今日は低学年が、15分休みになわとびをしました。

阿倍野区ドッジボール大会 練習

 先週にグループ分けをした阿倍野区ドッジボール大会の練習が、今日から始まりました。今日は、ルールの確認をした後、ゼッケンをつけて練習を始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会 その2

4年生と3年生と6年生の様子です。
 4年生は、【ごんぎつね】 をテーマに発表しました。
 3年生は、【晴明丘南小学校の自然】をテーマに発表しました。
 6年生は、【平和であり続ける未来を!】をテーマに発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生と1年生と2年生の様子です。
 5年生は、【今、わたしは、ぼくは】をテーマに発表しました。
 1年生は、【大きくなったよ1年生】をテーマに発表しました。
 2年生は、【ニャーゴ おもしろポイント】をテーマに発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 ベルマーク
3/3 盲導犬との交流3年
3/4 卒業を祝う会(土曜授業)
はぐくみネット総会
学校協議会
3/7 さくら冬のつどい
クラブ
3/8 車いす体験5年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ