☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

防犯教室 10/15

 2時間目に防犯教室を行いました。阿倍野警察署の方に来ていただき、
 ・不審者への対応の仕方
 ・誘拐されない対処法
 ・携帯電話のトラブル防止
 について、ビデオを使ってわかりやすくお話をしてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会 10/15

 久しぶりの朝会です。
 校長先生のお話、図工作品で表彰された児童の紹介、6年生から千羽鶴協力のお礼、後期運営委員のあいさつがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4校合同防災教室  10/13

 阪南中学校の体育館で4校合同防災教室がありました。今回は、「ダンボールで避難所作り」をしました。
 本校からたくさんの児童、保護者が参加していました。各グループに分かれて、ダンボールでプライベートスペースを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の遠足1・2年 その2 10/12

 大きなどんぐりを拾ったり、虫を捕まえたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の遠足1・2年 その1 10/12

 1・2年生が大泉緑地へ遠足に行きました。
 少し肌寒かったですが、なかよし班でグループ遊びをしたり、遊具で遊んだりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 PTA実行委員会(10:30〜)
1/27 たこづくり教室(15:00〜)
1/28 大なわ集会
1/29 大なわ集会  クラブ
1/30 大なわ集会
1/31 大なわ集会
2/1 研究発表会  ベルマーク