☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

修学旅行 出発式

今日明日の2日間、6年生が広島へ修学旅行に行きます。
全員元気に登校しました。
出発式を終え、広島へ出発しました。
楽しい思い出を作ってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

見守り隊のみなさん、ありがとうございます

朝会の後、見守り隊のみなさんに学校に来ていただき、お礼の会をしました。
お一人ずつお話していただき、「大きな声であいさつしてくれる子が多く、こちらも元気になります。」とほめていただきました。
また上手な歩き方についてお話をしていただきました。
6年生代表の児童が、見守りをしていただいているのお礼の気持ちを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会・折り鶴制作の完成披露報告

今日の児童朝会は、校長先生のお話の後、6年生から全学年で作った折り鶴のお礼と折り鶴を組み合わせて作った平和祈念制作の完成披露報告がありました。
とてもきれいなものに仕上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新体力テスト  その3

講堂では、「20mシャトルラン」「反復横跳び」「上体起こし」「握力」「長座体前屈」を測定しました。
画像1 画像1

田植え  5年

5年生が田植えをしました。
管理作業員さんにサポートしてもらいました。裸足で田んぼに入ると「キャー」という声が響きました。バランスを崩して、こけそうになる人もいました。
バケツで育てた稲も植え、おいしいお米になるまでにいろいろな問題があるかもしれません。おいしいお米になるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 避難訓練
9/16 敬老の日
9/17 体育施設開放運営委員会
9/19 PTA図書ボランティア図書館開放