☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

全校朝会

今日の全校朝会
・児童の表彰
・校長先生のお話
校長先生から、暑い中、運動会練習でがんばっていることをほめてくださいました。
 体調管理をするために「はやね・はやおき・あさごはん」
 効率よく活動するために「話をしっかり聞く」「すばやく行動する」
ことを話していました。
とても暑い日が続くので、短い時間の中でしっかりと練習に励みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養教育  1年

1年生が栄養教育を行いました。
晴明丘小学校栄養教諭の南先生に来ていただき、「すききらいしないでたべよう」というめあてで学習しました。
「食べ物は、赤・緑・黄の3つに分けられること」「すききらいしないで、バランスよく食べること」を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動

6時間目に9月の委員会活動がありました。
2学期の学校生活を気持ちよくすごせるよう、各委員会の児童が取り組んでいました。
活動の一部を紹介します。
画像1 画像1

視力検査

今週から来週にかけて、学年ごとに視力検査を実施しています。
今日は、2年生の視力検査でした。
保健室の先生の説明をよく聞き、集中して検査していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会のイラスト募集!!

玄関に運動会のイラスト募集用のボックスを置いています。

箱の中をのぞいてみると・・・。

たくさんの運動会の絵が入っていました。

まだまだ募集しています。「玉入れ」「かけっこ」「ダンス」「応援合戦」などなど、絵を描いたら、入れてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 運動会前委員会
9/26 銀行振替
9/27 運動会準備
9/29 運動会
9/30 代休