☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

1月24日(月)雪の結晶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の掲示板に大きな雪の結晶がお目見え。
掲示委員会作です。

1月21日(金)晴明南アートギャラリー

◇学年  4年

◇題材「美しい空」(書初め)

トンガの空が早く美しくなることを願って・・・。
画像1 画像1

1月21日(金)晴明南アートギャラリー

◇学年  3年

◇題材  「明るい心」(書初め)

こういう時代だからこそ、いつまでも持ち続けて欲しい気持ちです。
画像1 画像1

1月21日(金)What do you want to be?(6年)

いくつかの職業の中から一つを選び、お互いにどの職業を選んだのかをインタビューし合い、自分と同じ職業を選んだ友達を見つける活動を行いました。

かつてはあこがれだったはずの「pilot」が不人気だったことに少々驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)大縄タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、運動委員会作成の動画を全校で視聴しました。
内容は、大縄跳び(8の字跳び)のコツ。
運動委員会の児童たちが見せる素早い動きを確認した子どもたちの心に、少し火が点いたようです。
15分休みの運動場のあちらこちらで各クラスの大縄が廻旋していました。
果たして来月の大縄大会当日まで、このモチベーションを保つことはできるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31