☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月25日(月)築山に緑がもどりました

画像1 画像1
画像2 画像2
約1か月の間、芝を養生していた築山。
今日から子どもたちの遊び場として開放です。

4月25日(月)児童朝会

運営委員会から6月の晴明南カーニバルのめあてをみんなで考えましょうというお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)今日の校庭は・・・

画像1 画像1
お天気がよくなってきました。
校外学習で3学年が不在となっている学校は、いつもより随分と静かです。
休み時間の校庭にもいつもの賑わいは見当たりません。

3年生、4年生、5年生のみんなは今頃楽しんでいるかな?

4月22日(金)校外学習(錦織公園)に向け、出発!

雨もすっかり上がり、今日は好天が予測されています。
現地ではオリエンテーリングやグループ遊びを予定しています。
思い出に残る校外学習となりますように・・・。
(ちなみに春の校外学習実施は3年ぶりとなります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)がっこうたんけん(1年生と2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に伴われた1年生が学校中を探検して回りました。
6年生の理科の授業中にやってきた可愛らしい訪問客のみなさん方は、授業の様子よりも、グッピーの水槽の方が気になる様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30