☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月29日(月)セレッソ来る! 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はトップアスリート小学校ふれあい事業として、セレッソ大阪の選手の方々にお越しいただきました。
セレッソと言えばサッカー。
そして体験授業を受けるのは、何と、1年生です!

5月29日(月)体育科研修会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から本校の研究教科が体育科となりました。
今日は、体育科の授業作りのイロハについて、大阪市教育センターの梶川先生と大阪市教育委員会の丹羽指導主事からお話をしていただきました。
子どもたちが自分で考えながら運動に取り組める場を作ることの大切さ等を、改めて気付かされる貴重な時間となりました。
ありがとうございました。

5月29日(月)人気のポスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内に登場したポストに人集りができていました。
場所は放送室前。
みんなお手紙を書いて投函しています。

朝会で放送委員会が告知していたリクエストカードでした。
お昼の放送の時間にかけて欲しい曲を書きます。
さあ、誰の曲が採用されるかな?

5月29日(月)ハードなハードリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の合間のハードル走
4年生が繰り返し練習に励みます。
ハードリングの脚さばき、本当に難しいですね。

5月29日(月)児童朝会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
看護当番の先生からは怪我の予防について、放送委員会からはリクエストカードについて、給食委員会からは食缶ぴかぴか週間の結果について、それぞれ報告がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/1 卒業を祝う会 C-NET(5・6年)
3/4 心のアンケート C-NET(3・4年)
3/5 避難訓練(不審者対応) 防災学習発表会(4年) さくら保護者会
3/6 クラブ活動(最終) PTA実行委員会
3/7 ダンスクラブ発表 出前授業(昔の大阪市)3年 茶話会(6年) 373DAY

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり