☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

林間学習133(ラスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く到着してしまい、保護者の方々にはご迷惑をおかけしました。

最後のプログラム、帰校式です。
「この林間での経験を、今後の学校生活に活かしていきたいです」という代表児童の言葉には実感がこもっていました。
天候に恵まれ、全てのプログラムを滞りなく進めることができた今回の林間学習。
残念ながら、参加が実現できなかった子もいましたが、Teamsを活用しながら、みんなとの活動時間を共有する場面を作ることもできました。
子どもたちの心に残る林間学習になったと信じています。

この3日間のご愛読、ありがとうございました。

林間学習132

画像1 画像1
画像2 画像2
阪神高速道路に入っています。
学校到着予定時刻は16時10分頃です。

林間学習131

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時9分、赤松SAを出ました。

林間学習130

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道の駅まほろばに、13時40分に到着しました。

林間学習129

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角野山荘さん、本当にこの3日間お世話になりました。
ありがとうございました。
また、1年後よろしくお願いします。

晴明丘南小学校5年生は、12時55分に宿を出ました。
大阪到着予定は16時30分です。
道路事情によっては遅れる場合もあります。
また、到着時刻に関するお知らせをミマモルメやこのホームページでお知らせいたします。
(前の記事番号は128の誤りです。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 心のアンケート C-NET(3・4年)
3/5 避難訓練(不審者対応) 防災学習発表会(4年) さくら保護者会
3/6 クラブ活動(最終) PTA実行委員会
3/7 ダンスクラブ発表 出前授業(昔の大阪市)3年 茶話会(6年) 373DAY
3/8 C-NET(5・6年) 講堂シート敷き

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり