☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月26日(月)「咲いた咲いたアサガオの花が」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てるアサガオが綺麗な花を咲かせました。

 アサガオが 梅雨空にらむ 子等笑う

6月26日(月)プールで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入水の仕方、話の聞き方、バディの役割など、プール時間の基本的なことを確認してから、色々な遊びのコーナーを順番に回り、プール時間を堪能した2年生でした。

6月26日(月)プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のプール開き第一号は2年生。
水温に慣れるまでは苦難の時間。
それでも、テンションはどんどん上がっていきます。

6月26日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは先日の修学旅行についての報告がありました。
看護当番の先生からは登校時の安全な歩き方や注意点についてのお話がありました。
運営委員会からは今週、あいさつ週間を行うという告知がありました。

修学旅行 79(ラスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちなりの学びや発見が多い二日間でした。
校長先生の振り返りの中で、子どもたちの「コミュ力」の高さが際立ったという話がありました。
本日午後からの平和記念公園での、外国から来られた方たちへのインタビューに挑戦する子どもたちの姿勢が、とても印象的でした。

帰校式への、たくさんのお出迎えありがとうございました。
今夜は、子どもたちのお土産話に花を咲かせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 第35回卒業式(5・6年)※1〜4年は休業日。いきいき活動は13時から。
3/19 学校協議会(18:30) はぐくみネット総会(19:15)
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式 机椅子移動※3時限目終了後、11:40頃下校。

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり