☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

11月29日(水)みんな、何してるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
大人数の5年生。
何してるのかしら?

なるほど、川作りだ。

11月29日(水)虫の餌です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培委員会が育てる無農薬の野菜たち。
すっかり虫の餌になってしまっています。
さすがに、そろそろ収穫しておかないといけません。

11月29日(水)スッキリしました

画像1 画像1
ドリームガーデンの蜜柑、収穫完了です。
収穫の仕上げは管理作業員さんにお願いしました。
来週は恒例の「ドリームガーデンの蜜柑 何個採れたでしょう?」クイズ。
お楽しみに!

11月29日(水)冬来る

画像1 画像1
寒空で ボール遊びに 精を出す

研究討議会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講師として、内代小学校から枝元校長先生にお越しいただきました。
学習指導要領が改訂される中で、ゲーム型の運動がどのように変容していったのか等についてお話を伺いました。
子どもたちの実態に応じ、あまり詰め込み過ぎず、〇〇な力を子どもたちにつけさせる、そういった視点を持った授業づくりの重要性について教えていただきました。
枝元先生、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/29 個人写真受け渡し(証書授与写真)6年 お別れの会(講堂)14:00

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり