☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月19日(金)キョウモ テストデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の全国学力調査に続き、6年生は今日もテスト。大阪府独自の学力調査「すくすくウォッチ」です。
理科問題とわくわく問題に挑みました。

4月18日(木)ホンジツハ テストデー ナリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は全国学力学習状況調査を、5年生はすくすくウォッチを受験しました。
最後まで粘り強く取り組む高学年の姿、さすがです。

明日は、6年生のすくすくウォッチが、月曜日は6年生のオンラインアンケートが行われます。

4月18日(木)新たな兄と姉が誕生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月曜日に行く学校探検の顔合わせをしました。

2年生からは名刺と招待状とメダルのプレゼント。
1年生からはお名前を書いたカードをもらいました。

2年生は名前と一言メッセージを伝えました。
すでにちょっぴりお兄さん、お姉さんとしてたくましく見えました。

1年生も2年生に上手に自己紹介ができていました。

4月18日(木)ぼくたち上級生

画像1 画像1
画像2 画像2
学校たんけんに向けて、2年生がお願い状を持ってきました。
2年生が1年生をリードして学校中を案内する恒例の行事は月曜日です。

4月18日(木)サロンの如く

画像1 画像1
サティのBGMが流れてきそうな風景。
外遊びもいいですが、寛ぎながらの読書も格別です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/10 あいさつ週間(14日まで) 歯みがき指導(2年) C-NET(3・4年)
6/11 C-NET(5・6年)
6/12 栄養指導(6年) クラブ活動
6/13 集団下校班編成
6/14 社会見学(6年 ピースおおさか、大阪城) 栄養指導(1年) サミーの本棚読み聞かせ(1・2年)

みなみかぜ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり