令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

学校たんけんの練習

2年生は、生活科の学習「学校たんけん」で、1年生に学校を案内します。

休み時間、2年生の子どもたちが、音楽室や家庭科室など、学校のいろいろな場所で、説明の練習をしていました。

「ここで、1年生の子たちに聞いてもらおう」
「もうちょっと大きい声のほうがいい?」
「聞いといてな!」
と、1年生がわかりやすい説明になるように、工夫していました。

すっかり、お兄さん、お姉さんの表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 遠足4年
5年自然体験前検診
5/10 遠足3年
5/13 「いじめ・いのちについて考える日」
5/14 クラブ活動
食育りんご4年