たてわり清掃

今日は火曜日、たてわり清掃の日です。
1〜6年生がたてわり班に分かれて協力して掃除をします。
高学年児童が低学年児童に掃除の仕方を教えている姿があちこちで見られます。
低学年児童は、このようにしてそうじスキルを学んでいきます。そして、いずれ自分が高学年になった時に低学年に教えてあげるようになります。子ども同士で学ぶことと教えること大切にしたい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 スクールカウンセラー来校日
はみがき見守り隊(さくら)
6/18 わくわく給食
6/19 学習参観
林間学習保護者説明会(5年生)
6/20 プール開き
クラブ活動(最終)
6/21 はみがき見守り隊(まつ) 
地域・PTA
6/19 PTA実行委員会