「苗の移し替えをしました」 6月6日 【5年生】

教室で、イネの苗の移し替えの説明をした後、バケツ稲の苗の状態をタブレットで撮影しました。

その後、育ちのよい苗を5本だけにまとめ、中心に植えました。

みんな手が泥だらけになりましたが、栄養分のある土のおかげで、バケツに植えたときよりも随分大きく成長しました。

「前に間引いていて、水だけで育てていたのと全然ちがう!」
「肥料って大事なんだ。」

間引いて移し替えをした後の苗もタブレットで撮影しました。
これから、どう成長していくのか、タブレットで記録を撮りながら観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 スクールカウンセラー来校日
はみがき見守り隊(さくら)
6/18 わくわく給食
6/19 学習参観
林間学習保護者説明会(5年生)
6/20 プール開き
クラブ活動(最終)
6/21 はみがき見守り隊(まつ) 
地域・PTA
6/19 PTA実行委員会