学習参観

4年生は社会科です。
「わたしたちのくらしを支える水」の学習をしました。
校内の水道の蛇口調べからわかったことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

3年生も国語の学習です。
「国語辞典の使い方を知ろう」
というめあてで学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

2年生は国語です。
「風のゆうびんやさん」
の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

今年度最初の学習参観。
1年生は、給食参観です。
準備から食べるところまでを見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力・学習状況調査

今日は、全国学力・学習状況調査の日です。
全国の小学6年生と中学3年生212万1000人が参加しました。
小学校の教科は、国語と算数です。
海西っ子6年生も真剣なまなざしで挑んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 図書館開放
地域・PTA
8/4 盆踊り会場設営