6月23日 児童集会

今日のゲームは「おちたおちた なあにが落ちた」の掛け声のあと、集会委員が「サンダー」とか「アップル」など落ちたものを言うと、みんなで決められたポーズを取ります。
引っかけワードもあって、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 プール清掃をしました

いよいよ来週から、プール水泳の学習が始まります。今日は、学校の教職員で仕上げの掃除をしました。来週からのプールが楽しみです。
画像1 画像1

6月9日 児童集会

今日は「みんなで運ぼう 棒でボールゲーム」というゲームを集会委員会が考え準備してくれました。二本の棒でボールをのせたり挟んだりして二人で運びます。高学年が低学年をやさしくリードしながら、リレーしていきました。手拍子の応援もあって楽しく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 児童集会「落としちゃだめよ おたまで運ぼう オタマジャクシ」

今日の集会のゲームは、集会委員会が考え、自分たちでオタマジャクシも作って準備してきました。
おたまでオタマジャクシを運んでリレーします。6年生が1年生のサポートをしたりしながら、アンカーにおたまがわたり、ゴールをめざしました。ゴールしたチームはカエルのポーズでゴールをアピールしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/17 第109回卒業式

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり