3月23日 修了式を行いました

この日は、風邪様疾患の欠席者が多くなったので、急遽、放送による修了式としました。
放送室からの式でしたが、5年生代表が全校を代表して修了証を立派に受け取りました。
今の学年を振り返り、次の学年での目標を持てるように春休みを過ごしましょう。
そして、安全にも気をつけて、元気に始業式に登校しましょう。
画像1 画像1

3月17日 卒業式

3月17日、6年生21名が胸を張って、卒業していきました。どの子も壇上で、感謝の気持ちや将来の夢などをしっかりと語って、卒業証書を受け取りました。呼びかけはみんなで声を合わせ、歌声を響かせてくれました。
5年生もその姿を見ながら、次の最高学年への決意を持ってくれたことと思います。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業、おめでとうございます。
中学校でも頑張ってください。
画像1 画像1

3月17日 卒業式です

本日は、卒業式です。
卒業生を待つ会場の準備もすっかり整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ卒業式2

会場の準備も整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒業を祝う会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祝う会の最後は、みんなで講堂に集まって、たてわり班ごとにプレゼントを渡しました。そのあと、6年生からお礼の言葉とプレゼントがありました。最後は、幼稚園のみんなも来てくれて6年生を送りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり