幼小合同避難訓練(火災)

雨のため、2度延期していた「幼小合同避難訓練(火災)」が、本日やっと行うことができました。避難時間は3分23秒。今後の避難時間の目安になると思います。みんな静かに素早く真剣に行動できていました。
画像1 画像1

歯磨き指導・フッ化物塗布

なにわ歯科衛生専門学校のみなさんが来校され、全学年の子どもたちに歯磨き指導を行ってくださいました。そのあとは、歯を強くするためのフッ化物塗布も行ってくださいました。一人一人の子どもたちに寄り添い、丁寧に対応してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み&たてわり清掃

昼休み、学年に関係なく一緒に遊んでいる子どもたち。チャイムが鳴ると、一目散に清掃場所へ。本日はたてわり清掃日。職員室に鍵を取りに来るのも一緒です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災広場を見学

5年生ははじめに、地域の防災広場に行きました。災害のときに使う、トイレやコンロ、電気の設備、救助用の道具などを見せてもらい、使い方を説明してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします!

全校朝会で、本日の防災・減災訓練に関わってくださる地域防災リーダー、消防署、区役所、社会福祉協議会のみなさんの紹介がありました。
さぁ、いよいよ訓練の始まりです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

90周年の思い出

学校のきまり