読書賞〜たくさん本を読みました 7月11日

 四貫島小学校の取り組みの一つに、「楽しんで読書しようとする態度を身につける」があり、全校で取り組んでいます。朝に読書タイムを設けたり、図書館を開放したり、1人40冊や4000ページを目標に読書に取り組んだりしています。
 今日の児童集会では、1学期間中に1年2年3年は40冊を達成、4年5年6年は4000ページを達成した児童を表彰しました。
 40冊読んだ児童は、1年生35人中17人 2年生21人中16人 3年生28人中9人でした。4000ページ読んだ児童は、4年生16人中2人 5年生21人中2人 6年生21人中4人でした。
 長い夏休みがもうすぐ始まります。この休みを生かして、日頃はなかなか読まない長編にも挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間頑張りました!7月4日

6月23日(月)〜28日(土)の一週間あいさつ運動をしました。

代表委員の児童も毎朝正門に立ってあいさつ運動を盛り上げます。

あかるく いつも  さきに  つづけて  あいさつしよう!

を合言葉に各班揃って大きな声であいさつすることができました。

今日7月4日の児童集会では、特に頑張っていた班を表彰しました!1班17班19班です♪

これからも気持ちの良いあいさつができるように頑張っていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童朝会
3/11 地域児童集会(集団下校)
3/13 児童集会(最終)
3/14 休業日