運動会全体練習が始まりました。 9月26日

 いよいよ運動会が近づいてまいりました。今週の水曜日から、運動会の全体練習が始まり、開会式・閉会式の練習やつなひきを本番さながらに頑張ってきました。学年の演技や競技も完成に近づきつつあります。
 あと一週間。10月5日の運動会に向け、一生懸命練に励んでいる子ども達です。当日は子ども達の頑張りに大きな拍手をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 9月19日

 学校開放デーに此花警察による交通安全指導がありました。低学年・中学年・高学年ごとに、自転車の正しい乗り方ついて丁寧に指導をしてくださいました。子ども達は実際に自転車に乗り、校庭に描かれた道路を信号や標識を確認しながら進みました。
 今日学んだことを普段から意識して、自転車に乗ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金にご協力ありがとうございました。

9日(火)〜11日(木)に行ったユニセフ募金活動の集計を行いました。

合計は、12,233円です!!

 みなさんからの募金は、世界150以上の国と地域で、さまざまな活動に役立てられます。
 世界中の子どもたちが健康に、平和に暮らせる世界になるといいですね。
ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クローバーの読み聞かせ 9月11日(木)

2学期もクローバーによるお話会がありました。
楽しいお話をみんなニコニコしながらきいていました。

ますます本に、親しんでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クローバーの読み聞かせ 9月11日(木)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童朝会
3/11 地域児童集会(集団下校)
3/13 児童集会(最終)
3/14 休業日