オリエンテーリングの表彰式 10月30日(金)

 本日の児童集会は、先週23日の全校遠足でのオリエンテーリングで高得点を挙げた班への表彰式でした。

 どの班もがんばって協力し合い、楽しくゴールできたと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班清掃 10月29日(木)

 1学期からはじまっているたてわり班清掃です。

 6年生が班のリーダーとして下級生に丁寧に教えています。とてもたのもしいリーダーたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学・工作クラブ 10月29日(木)

 クラブで「べっこうあめ」をつくりました。

 砂糖と水とホットプレートでつくりました。

 「とっても簡単だったので、家でも作りたい。」などの感想がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム 10月28日(水)

 10月になって3回目のなわとびタイムでした。
 
 8の字とびも上手になってきました。

 6年生は大なわとびにチャレンジしていました。

 天高く子どもたちの歓声がこだましている校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全校遠足(1) 10月23日(金)

 さわやかな秋晴れのなか長居公園へ全校遠足に行きました。乗車マナーも良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 着任式
4/4 春季休業
遠足下見
4/5 春季休業
遠足下見
4/6 入学式準備(2年6年登校)