2学期 終業式 12月25日(金)

 いろいろな行事をがんばって乗り越えた2学期の終業式を終えました。明日からは冬休みです。休みの間も、生活リズムをくずさず、寒さにまけず過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室にサンタが来ました! 12月24日(木)

 給食時間,四貫島小学校にトナカイとサンタと妖精がやってきました!

 いつもおいしい給食を作ってくれている調理員さんたちが,みんなを喜ばせるために計画してくれました。みんな,びっくり,大喜びでした!

 また,給食の具材では,人参や大根などを星型やハート型などに切り取り,彩りだけでなく,形でも子どもたちをいつも楽しませてくれています。
 子どもたちは,友だちと「みつけたー!」「今日はラッキーデーや!」など楽しそうに話しながら,たくさん給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 長なわタイム ラスト 12月16日(水)

 2学期は10月から12月の今日まで、毎週水曜日の20分休みに長なわタイムを行いました。
 10月は学年別、11・12月はたてわり班ごとに跳びました。
 たてわりの中で、順番に回す人を相談したり、跳び方を決めたりと楽しく取り組めました。

 3学期はかけあしタイムです!!
 寒さを吹き飛ばそう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四貫島っ子フェスタ その1 12月13日(日)

 今日は四貫島小学校区教育協議会「はぐくみネット」主催の「四貫島っ子フェスタ」がありました。

 地域の方々が中心になり,金曜日から準備をすすめてくださいました。
 
 はぐくみネット委員長 藤原さん,地域活動協議会長 近藤さんや西原区長さんのあいさつのあと,オープニングを飾ったのは,生涯学習ルームのコーラス「コールブリランテ」の方々です。

 そして,梅香中学校の吹奏学部の演奏や四貫島ダンスクラブのパフォーマンスなどもあり,盛りだくさんの楽しい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四貫島っ子フェスタ  その2

 フェイスペインティング体験もありました。
 
 先着35名に,USJで実際に仕事をしておられる地域の方に,ペインティングしてもらい,とても満足そうな子どもたちだした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 着任式
4/4 春季休業
遠足下見
4/5 春季休業
遠足下見
4/6 入学式準備(2年6年登校)