ようこそ! 四貫島小学校へ。4月18日(月)

 ジャック先生が、来てくださいました。
 ジャック先生は、主に5・6年生の外国語活動の授業をしてくださいます。
 時間があるときには、1年生から4年生にも、教えに来てくれます。
 
 毎週の外国語活動の時間を楽しみにしています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・着任式・対面式 4月8日(金)

 春休みが終わり、校舎に元気な児童の声がもどってきました。

 まず、新しく赴任した教職員の紹介があり、校長先生のお話のあとは、前の日に入学式を終えたばかりの1年生との対面式をしました。

 そして、今年度の教職員の紹介がされて、全員勢揃いです。声高らかに校歌を歌っている姿は、1学期のすばらしいスタートを感じさせるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 入学式 4月7日(木)

 空は雨模様ですが、新入生はウキウキわくわく、そしてドキドキ
 心の中は、希望に満ちた青空が、どこまでも広がる入学式でした。

 6年生のお兄さん・お姉さんといっしょに入退し、1年先輩である2年生のおむかえの呼びかけや合奏をききました。

 校訓である、「あかるく」「なかよく」「すこやかに」が児童に身に付くよう、教職員一同、保護者・地域のみなさまとともに取り組んでいきたいと思います。ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業