2月 かけあしタイム

 2月も毎週水曜日に、かけあしタイムを行っています。
 
 2月は7分間走ります。
 
 校内マラソン大会までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 かけあしタイム

 3学期のかけあしタイムが始まりました。
 かけあしタイムは、毎週水曜日の15分休みに行います。
 2月28日までがんばります。

 無理のないように自分の体力をはかってほしいと思います。
 
 マラソン大会は3月6日(火)です。
 
 1・2年生は10周
 3・4年生は12周
 5・6年生は15周 
 
 完走目指してがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 本日の晩御飯です 12月26日[5]

東京駅 発17:20の新幹線に乗って、一路大阪へと向かいました。

このお弁当は、ご厚志を四貫島地域の皆さんからいただき、購入したものです。

大変美味しかったです。ありがとうございました。

無事に千鳥橋駅に着き、あふれる笑顔をお土産にそれぞれの家路につきましました。

お出迎えありがとうございました。
画像1 画像1

6年 記念撮影です 12月26日[4]

三位入賞の興奮冷めやらぬまま、マイナビBLITZ赤坂の前で、満点の笑みで記念撮影しました。

その後、東京駅に行きお土産を買いました。

改修されてきれいになった東京駅の前で、またもや記念撮影しました。

思い出に残る「リズムダンスふれあいコンクール」になりました。

あとは、無事に四貫島に帰るのが重要ですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 祝!3位をとりました!! 12月26日[3]

表彰式の様子です。

向かって左端のグループが四貫島小学校です。

中央部右側に立っている、縦じまスーツの人がプレゼンターの竹内涼真さんです。

盾を手渡されて、吉岡さんは大変興奮していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31